
M様邸 和室を”こだわり”の洋室に
和室?!ロココ調のインテリアが似合う空間へ♬
-
- AFTER
-
- 家具の雰囲気にピッタリ♪白い柱と藤色の壁紙のバランスがとてもマッチしてます。
-
- AFTER
-
-
押入れの中なんです!ショップのイメージにしたいとご希望頂き、引出付収納プランに。
大柄の壁紙は娘様の一目ぼれの逸品!
- BEFORE
-
-
- AFTER
-
-
家具もすばらしくご紹介したいのですが、バックの戸襖もご注目を!ガラス組子の引戸を造り替え、壁紙で仕上げました。この柄がロココ調雰囲気にまたまたピッタリなんです。
以前にLDK床暖房(ホワイトオーク柄)工事させて頂いたOB様より再びご依頼頂きました。
ありがとうございます!
和室は娘様の部屋で冬の底冷え解消したいと床暖房ご相談ありました。お話するうちに置きたいお気に入りの家具「ロココ調」に似合う部屋へと進みました。工事コストも考えつつ、壁は白木の柱をそのまま残しホワイトに塗装。床柱もそのまま利用すのですが「和」の木目がどうしても合わずどうにかして欲しいとの事で、M様、建築士、職人さんとも色々話合いを続け・・味のある凸凹の木目は大工さんが加工しツルりとした丸い柱に!!塗壁部分は壁紙仕上げに!!!クロス職人さんの腕で塗り壁を加工しベストな仕上がり!